うちのクラブでは昨日からシルバーウィークの連續練習に突入しました。
昨日と22日24日は夜間の練習のみですが後は終日練習です。
昨日の練習は予想に反し(?)
集中力のない選手が多く 連休初日から喝が入りましたが
これで、残りの練習に活気が戻れば問題ないですね。
さて、昨年は(予定では)卒部生が多かったこともあり
(実際は殆どが除名処分)
部員が4名となるはずでした、
クラブとしての運営も厳しい状況が予想され
一時は廃部も考えていたのですが
一気に6名の入部があり今では10名となりました。
シルバーウイークも本日の合同練習が入っているだけで
後は23日と24日に外部からの参加者があるのみ
県大会が終わったら
小学生ももう一度基本をやり直そうと考えています。
シルバーウイーク期間中は
県大会に向けての強化練習と
低学年の基礎練習を同時進行しなくてはならなく
コートで差の大きな練習内容となることが多くなりますが
県大会後は また 基本や弱点強化と技術練習に集中できるでしょう。
ともあれ 連休中を怪我なく乗り切るのが最優先事項です。
スポンサーサイト